お知らせ 2024/08/05
経済産業省「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に新たに採択
ー大手企業とも連携し選択肢の幅を広げ働き手の不足解消にもー
家事代行サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSyと株式会社パソナが運営するプレミアムハウスキーピングサービス「クラシニティ」、京王電鉄株式会社が運営する暮らしのお手伝いサービス「京王ほっとネットワーク
」、訪問美容サービスなどのライフサポートサービスを展開する株式会社
un.は、福利厚生として家事代行を導入する35社と共に「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択されました。
今回の福利厚生として家事代行をご導入いただく企業は、従業員の更なるキャリア支援を目指す企業です。各社に期待することを伺ったところ、「子育て中の社員への家事負担軽減による、自己研鑽の機会の創出」「プライベートな時間の確保によるスキルアップ、キャリア支援に繋げたい」などの意見が聞かれました。
福利厚生として導入いただく企業の従業員の皆様に、手軽に使いやすく、ご満足いただけるサービスの提供を通じた、キャリアアップ支援を進めてまいります。
共同で参加する家事代行サービス一覧(順不同、敬称略)
・CaSy
・クラシニティ
・京王ほっとネットワーク
・un.
導入企業一覧(順不同、敬称略)
・株式会社アダコテック
・シーズアンドグロース株式会社
・Light Studio株式会社
・リアルソリューション株式会社
・有限会社ピーシーエステイト企画
・株式会社リブ
・株式会社LIAスタッフィング
・ソルナ株式会社
・株式会社BooSTAR
・Ubie株式会社
・株式会社rebirth
・医療法人社団誠倫会
・株式会社cotree
・株式会社シンシア
・安信株式会社
・株式会社AViC
・株式会社GLODAL
・株式会社morich
・合同会社Etude
・ROSCA株式会社
・株式会社スペースリー
・株式会社篠崎総合店舗センター
・H.センス株式会社
・インターリンク株式会社
・株式会社アガルート
・株式会社YOUTRUST
・株式会社マイドアーズ
・株式会社モニクル
・株式会社Resilire その他、6社
「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」について
提供するサービス:家事代行事業者がそれぞれ提供している家事代行サービス
補助対象経費:福利厚生を通じた家事支援サービス利用費等
補助率:2/3
※今回の実証実験には上限金額が定められており、上限金額に達し次第、終了となります。
家事支援サービス福利厚生導入実証事業事務局
WEBサイトURL:https://kaji-shien.go.jp/
パソナは創業以来「社会の問題点を解決する」という明確な企業理念のもとダイバーシティを推進してきました。
2016年から参加した 国家戦略特区 外国人家事支援人材受入事業
認定機関として、家事代行サービスを通じて日本とフィリピン両国の女性の活躍を支援してきました。社会復帰を望む人、新しい人生にチャレンジする人、人生の目標に果敢に挑戦する人、誰もがそれぞれのライフスタイルにあわせた働き方で、豊かな人生がおくれるよう家事負担の軽減をサポートしています。
この事業を通じて日本に家事代行サービスが浸透することを願うとともに、サービス提供事業者として高品質のサービスを提供し、すべての人の暮らしに笑顔を届けることをお約束します。
【パソナ 会社概要】
会社名;株式会社パソナ (Pasona Inc.)
所在地:東京都港区南青山3-1-30
代表者:代表取締役会長CEO 南部 靖之
代表取締役社長COO 中尾 慎太郎
創 業:1976年2月16日
設 立:1988年4月14日
サービスサイト:https://www.kurashinity.com/
コーポレートサイト:https://www.pasona.co.jp/
------------------------------------
株式会社 パソナ
ハウスキーピングサービス 「クラシニティ」
TEL : 0120-700-809(受付時間:平日 10:00~17:00)
MAIL:housekeeping@pasona.co.jp(受付時間:平日 9:00~18:00)
------------------------------------